学校生活

2023年6月の記事一覧

卒業生との懇談会

OB・OG42名に来校いただき、「卒業生との懇談会」を行いました。

2年生は13の分野の中から自分で選択し、大学についての理解を深めたり、イメージを具体化させたりするなど、身近なロールモデルとして「先輩」の話を真剣に聞きました。

OB・OGの皆さんからは
「大学4年間でいろいろなことを学びたいと思ったので、複数の分野を学ぶことができる学部を調べて、志望校にしました。」
「1つの学部に対して入試の方法がいろいろとあるので、調べておくといいですよ。」
「自分の勉強スタイルというのを確立するのが、受験勉強を始めるよりも先に必要だと思います。」
「私の高2の夏休みは、部活をして過ごしていました。そして、学校の課題はやり切っていました。」
など、具体的なお話を聞くことができました。


0624-10624-2

 

 

 

 

 

 

 

 

前期教育実習

5月29日(月)より、2週間又は3週間の日程で、教育実習生8名がホームルームや授業で教壇に立ち、教育実習を行いました。

とても緊張していましたが、質問の仕方や黒板の書き方を工夫したり、スライドを投影したりするなど、より良い授業になるよう授業改善を行いながら実習に取り組みました。

kn

fj

 

kt

kk

 

生徒総会無事終了しました

令和5年度の生徒総会が6月14日(木)7時限目に行われました。

今年は、3年ぶりに体育館で全生徒が集合して行われました。

体育祭の表彰式の後、令和4年度の活動報告、決算報告、令和5年度活動案、予算案の審議が行われました。生徒主体でスムーズに進行し無事に終了しました。

役員の皆さんご苦労様でした。

また、生徒の皆さんご協力ありがとうございました。

第67回運動会

6月1日(木) 順延となっていた第67回運動会が実施されました。

青空の元、生徒たちは力の限り競技に参加しました。

 

バトン部の先導で入場行進

全体集合

体育委員長による選手宣誓

蕨高体操

2年生男子リレー

3年生男子リレー

3年生男子100m競走

3年生大縄跳び