学校生活

2020年10月の記事一覧

音楽選択者発表会

2年生の音楽選択者によるボディーパーカッションの発表会が行われました。音楽選択者だけでなく芸術選択者も招いて交流会形式で行われお互いよい刺激を受けていたようです。今後の活動に役立つことが期待できました。

第1回蕨高校特別セミナー

令和2年度第1回蕨高校特別セミナーが10月21日(水)放課後に行われました。教育系の大学・学部に進学した61期の卒業生(令和2年3月卒業)5名が来校し「なぜ教育分野を選んだのか」をテーマに後輩たちとの座談会を行いました。今回は卒業生たちから「後輩のために何かしたい」と提案してくれたことがきっかけでした。卒業生の皆さん本当にありがとうございました。

交通安全・挨拶運動週間②(19日~23日)

今週は交通安全・挨拶運動週間ですが、21~23日の3日間は蕨警察署員が来校し生徒の交通安全指導に御協力していただきました。生徒の交通安全意識を高める絶好の機会となりました。

(写真は22日朝の正門近くの交差点の様子です)

(写真は正門での挨拶運動の様子です)

交通安全・挨拶運動週間①(19日~23日)

自転車や徒歩での登下校時の交通ルール順守やマナー向上を目的にした教員による交通安全指導と並行し、他者とのつながりを意識し1年生各クラス代表生徒の協力を得て挨拶運動を行っています。