校長室より

第26回校内スピーチコンテスト 校長あいさつ

Hello everyone.

I will greet you in English.

I am not good at English, so I respect  all of you who can communicate freely in English.

All of you competing in the recitation category will be tested not only on your English pronunciation, but also on your ability to express yourself with gestures and movements.

I look forward to your passionate performances.

All of you competing in the speech category will be able to move on to the prefectural tournament if you win.

The most important thing is to clearly deliver your opinions.

Do your best, and always make sure to make it easy for the audience to understand.

I wish you success. Thank you.

 

みなさんこんにちは。

英語で挨拶します。

私は英語が得意ではないので、英語で自由にコミュニケーションできるみなさんを尊敬しています。

朗読部門に出場するみなさんは、英語の発音だけでなく、身振りや動作で表現する能力も試されます。

みなさんの熱のこもったパフォーマンスを楽しみにしています。

スピーチ部門に出場するみなさんは、優勝すれば県大会に進むことができます。

一番大切なことは、自分の意見をはっきりと伝えることです。

ベストを尽くし、常に聴衆が理解しやすいように心がけてください。

成功をお祈りしています。ありがとうございました。