学校生活

第2回学校説明会 ~説明会の会場で受け付けたご質問について~

本校の説明会では、
質問サイト「ちょっと教えて、蕨高校」を用意して
当日の説明の内容に、お答えを加えていきました。

時間の都合からお答えできないことも多く申し訳ありません。

このホームページで、いくつかご紹介いたします。
御質問いただいた皆様、ありがとうございました。

なお、第1回でいただいた質問にも、この場で回答差し上げます。

Q 授業の時間は何分ですか?
A 50分です。

Q 完全下校時刻は何時ですか?
A その時期によって完全下校の時間を定めています。一般の期間であれば放課後の学習や部活動をしている生徒について、原則19時完全下校としています。

Q 男女別のクラスはありますか?
A クラスによって男女比は異なりますが、どちらかのみのクラスはありません。

Q 女子制服にスラックスはありますか?
A あります。

Q 水泳の授業はありますか?
A 蕨高校にはプールがありますので、体育の授業で水泳を行うことがあります。

Q 食堂はありますか?
A あります。

Q 外国語科の試験は普通科と違いますか?
A 定期考査については、共通する科目があったり学科で異なる科目があったりするため、それぞれです。なお、高校入試は県内共通の問題となりますので、普通科も外国語科も同一です。

Q タブレットは1人1台持ちますか?
A 埼玉県教育委員会では、県立高校の生徒1人1台端末を活用した学びを推進しています。蕨高校でも、学校に整備したWi-Fi環境を利用し、一つのツールとして活用しています。
 詳しくは県教育委員会のホームページをご覧ください。