交通安全は“当たり前”を大切に ~生徒から生徒への講習会~
本日の終業式に先駆け、「自転車安全運転推進講習会」が行われました。
蕨高校から代表生徒2名が県教育委員会主催の講習会に参加し、
生徒から生徒へ、その内容と伝える伝達講習会を行いました。
交通に関する事故防止に新しいことはない、
小さなルールの積み重ねが安全につながる、
時間に余裕を持って、
といった当たり前のことが伝えられ、
改めて自分自身の行動を考える機会となりました。
被害者にも加害者にもならないために、
交通安全について深く考える時間となりました。