学校生活

学校生活

【1学年】林間学校(3)

2日目のトレッキング、全員無事にやり遂げることができました。

この達成感や爽快感、そして蕨高生同士での助け合いは、ここでしかできない経験です。

晴れ間がのぞく青い空は、かけがえのない思い出となりました。

サポートをいただいた皆様に、感謝申し上げます。

 yama01 yama02 yama07yama03

 yama05

  yama06yama04

【1学年】林間学校(2)

林間学校 2日目はトレッキングです。

新潟県の平標山へ向かいます。

さあ、コース別に分かれてのトレッキングです。

morning

 bus

 

【1学年】林間学校(1)

(林間学校は、令和元年まで実施していた臨海学校の代替行事として実施している、集団宿泊行事です。)

昨日の全校集会で前期の授業が一段落したところ、1学年は林間学校として、新潟県の苗場を訪れています。

林間学校は2泊3日の日程で、第一日はボードウォークを行いました。

生徒たちはほどよい疲労感と、それを上回るワクワク感で、充実の1日めとなりました。

walk   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

bus

夏季休業 スタート

蕨高校では、本日から夏季休業となります。

この時期は各生徒が自分のやりたいこと、又はやるべきことに没頭できる期間であります。

学校では1学年が林間学校に参加しているため、2・3年生が夏季講習や自主学習、部活動のために登校しています。

kosyu

 jisyudance 

soccer 

電子版 学校案内

彩の国進学フェアの会場において、「学校案内カード」を配布しました。
QRコードを読み取ると、電子版学校案内のダウンロードが可能です。どうぞ御利用ください。

電子版学校案内はこちら

 

card