学校生活
運動会予行
本日は、運動会予行を行いました。
明日の運動会本番に向けて、多くの委員会や部活動が様々な役割を担当して準備を進めました。入退場の行進練習や招集の確認、一部の競技の予選も行われました。
明日が本番!真剣勝負を繰り広げ、蕨高生全員で更に盛り上げていきましょう!
教育実習がはじまりました。
本日から教育実習がはじまりました。本校の卒業生7名が2~3週間の実習を行います。
先輩が頑張っている姿が生徒にとっても大きな刺激となることを期待しています。
PTA・後援会総会を行いました。
5月24日(土)、PTA・後援会総会が行われました。
日頃から本校の教育活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。今年度は、令和6年度事業報告、令和6年度PTA・後援会、空調費決算報告、PTA・後援会役員改選、令和7年度事業計画、令和7年度PTA・後援会、空調費予算説明などを議題として協議が行われ、すべて承認されました。令和7年度は、67期の新PTA会長以下、67期新役員の体制の下でPTA活動を企画運営していくことになりました。
前期中間考査終了
本日で、4日間の前期中間考査が終了しました。生徒たちはみな、日ごろの勉強の成果を出し切ってくれたはずです。
今日から部活動も再開になります。大会シーズンに向けて頑張れ蕨高生!
前期中間考査がはじまりました
本日から前期中間考査がはじまりました。
4日間の日程で各学年9~10科目の考査に挑んでいきます。長丁場ですが、全力を出し切って、日頃の授業の成果を発揮してください。