全国高等学校剣道大会埼玉県予選会 男女個人 6月20日(金)於)所沢市民体育館
男子個人
小永吉 メ ー 金田(所沢中央)
小永吉 メ ー 樋口(熊谷)
小永吉 メ ー 村尾(昌平)
小永吉 メメ ー ド 沼田(深谷第一)
小永吉 ー 延コ 村奈嘉(山村学園) ベスト16
日置 延メ ー 長島(春日部東)
日置 延コ ー 松本(山村国際)
日置 円コ ー 岸(越ケ谷)
日置 ー ツ 熊田(城北埼玉) ベスト32
女子個人
髙橋 メ ー 肥田(志木)
髙橋 メメ ー 藤野(坂戸西)
髙橋 ー ド 竹内(不動岡) ベスト32
大久保 コ ー 齋藤(成徳深谷)
大久保 メ ー 賽来(熊谷農業)
大久保 ー 延メ 浦野(星野)
全国高等学校剣道大会埼玉県予選会(男女団体) 6月23日(月)24日(火) 於 春日部ウィングハット
女子団体
2回戦 蕨 4-1 杉戸・久喜工業
3回戦 蕨 4ー1 朝霞
4回戦 蕨 2(2)ー2(3) 川越女子
ベスト16(大久保 髙橋 鈴木 關口 二川 岡本 青木 吉野)
男子団体
2回戦 蕨 3-0 浦和学院
3回戦 蕨 3-0 大宮
4回戦 蕨 1-3 城北埼玉
ベスト16(山本 原子 庄司 小永吉 日置 丸山 青木 沼口)
男女とも、ベスト16となり、夢であったインターハイ出場はなりませんでした。
67期は本大会を持って引退となります。女子は南部優勝に関東出場、
男子は南部準優勝と三大会連続県ベスト16
と、入学したときからの成長ぶりには目を見張るものがありました。
楽しませてくれた子どもたちに感謝です。
3年生は次は受験。自分との闘いになります。剣道部で培った力で、第一志望合格を
勝ち取ることを期待します。1,2年生は、2年連続関東大会出場を目指し、
一から稽古に励みます。