令和7年度教育実習の受付について
(1)受付期間
令和6年5月7日(火)~5月21日(火)
9:00~16:00(土・日を除く)
郵送も可。ただし、その場合は5月20日(月)必着。
(2)提出書類①~⑥
Word:②教育実習志望理由書 PDF:②教育実習志望理由書
Word:③申請 所定用紙・第1号 PDF:③申請 所定用紙・第1号
Word:④誓約書 所定用紙・第2号 PDF:④誓約書 所定用紙・第2号
⑤推薦書(大学側の書式を使用すること)
(3)申し込み方法
1.上記(2)の①②をダウンロードし、必要事項を入力または記入し、受付期間内に蕨高校に提出してください。
2.提出後、蕨高校から受け入れ決定の連絡を受けたら、速やかに③④をダウンロードして必要事項を入力または記入し、
大学長の公印が押印された書類を提出してください。
令和7年度の教育実習期間は、以下の日程を予定しています。
前期 5月26日(月)~ 6月13日(金)
後期 10月27日(月)~11月14日(金)
※希望者の人数により、前期・後期の変更を依頼する場合があります。
これら二つの書類に⑤と返信用封筒(長形3号)を同封して蕨高校に郵送してください。(持参も可)
なお、返信用封筒には大学の教育実習担当者の宛先を記入し、84円切手を貼ってください。
3.⑥についての書類は来年度に実施される教育実習オリエンテーションの際に提出してください。
教育実習の期間について(後期)
日 程 令和6年10月28日(月)~11月15日(金)
後期教育実習オリエンテーション
日 時 令和6年10月1日(火) 15:40~16:40
場 所 本校職員室棟2F被服室(事務室で受付を済ませてください)
持ち物 上履き、麻しんに関する書類(昨年の申込時に連絡済み)、筆記用具、その他大学からの書類
服 装 教育実習にふさわしい服装(スーツなど)
(参考)教育実習オリエンテーション次第
1 出席確認・自己紹介
2 教頭挨拶
3 麻疹について・・・書類提出
4 説明 当日資料「教育実習生心得」参照
5 質疑
6 代表者について
7 下足箱の案内
8 指導教諭との打ち合わせ
※変更がある場合はHPにて連絡します。