バトン
 
紹 介
 私たちSPARKLESは3年生16人、2年生10人、1年生17人で毎日元気に活動しています。1年間を通して大会に向けてソングリーディング(チアダンス)の練習を行っています。文化祭ではバトン演技も披露します。2013年にはダンスドリルウィンターカップで団体総合優勝(グランプリ)を果たした、チアダンスの伝統校です。
 2019年には人数を生かしたパワフルな演技を評価していただき、USA Nationals(全国大会)でスピリット賞を受賞、またSong/Pom-Large編成第4位という結果を残すことができました。その他、全日本チアダンス選手権やダンスドリルウィンターカップでも、毎年全国大会に出場し、上位入賞を果たしています。
 年々出場校が増えるなかで常にトップチームであるためには、部員一人一人が高い意識とプライドをもって努力し続けなければなりません。SPARKLESは、チーム全員をとても大切にしているチームです。「文武両道」を掲げる蕨高校で勉強との両立はとても大変ですが、部活も勉強も全員で協力し、充実した毎日を送っています。今年度もチームの団結力を深め、全国大会上位入賞を目標に全員でがんばっています。
Go!SPARKLES!!
 
 
練 習
 主な活動場所は昇降口や廊下、また本校・近隣小学校の体育館、公民館などです。基本メニューは筋トレ、柔軟、バレエ、アームモーション、クロスフロアです。大会曲の演技はコーチから指導を受けながら作り上げていきます。
 大会はソングリーディング(チアダンス)のLarge部門(大人数部門)にメンバー全員で出場しています。大会前はダンスの振りや技、フォーメーションが揃うように、根気強く練習します。
 文化祭ではバトン、大会曲の演技の他に、OGが振付をしてくれた様々なジャンルのダンスに挑戦します。また、各学年ごとの演技では自分たちで振付をしたチアダンスや得意技も披露し、会場を盛り上げます。

部員数
 
1年
2年
3年
0
0
0
0
11
15
10
36
11
15
10
36
 
主な実績
<令和5年度>
CDE Cheerleading Championship 2023 Performance Cheer Team Pom 高校編成 第4位
令和5年度関東ダンスドリル秋季競技大会 関東大会 SONG/POM部門 Large編成 第1位
第15回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 SONG/POM部門 Large編成 第6位
USA Regionals 2024 東京大会③ Song/Pom部門 Large・Super Large編成 第2位
USA Nationals 2024 全国大会決勝 Song/Pom部門 Super Large部門 第1位
 
<令和4年度>
令和4年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成 第1位
第14回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成 第2位
第22回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成 第7位
第22回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成 第8位
USA Regional Competitions 2023 東京大会① Song/Pom-Large・Super Large編成 第1位
USA Nationals 2023 全国大会決勝 Song/Pom-LargeB部門 第3位
 
<令和3年度>
第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成第3位入賞
令和3年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第2位+団体総合3位
第21回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成・第8位
第21回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第5位
USA  Regional Competitions 2022 埼玉大会  Song/Pom-Large編成 動画審査合格
USA  Nationals  2022  全国大会決勝  Song/Pom-Large部門 第6位
 ※今年度は大会の一部がVTR審査となりました。
  
<令和2年度>
第12回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成第4位+審査員特別賞
令和2年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第1位+団体総合2位
第20回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成・第7位
第20回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第6位
USA Regional Competitions  2021 埼玉大会  Songleading/Pom-Large編成 
 ★基準点を満たし、全国大会(USA Nationals)に出場
 
※今年度は大会のほとんどがVTR審査となりました。
 
 
<平成31(令和元)年度>
第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成・第3位入賞
令和元年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第1位
第19回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第10位
埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会 ポンポンの部 県大会第10位
USA  Regional Competitions  2020 千葉大会  Songleading/Pom-Large編成・第5位
★基準点を満たし、全国大会(USA Nationals)出場決定!!
USA Nationals 2020(全国大会決勝)Song/Pom-Large部門 出場予定
(→新型コロナウィルス感染防止により中止
 
Jリーグ公式試合パフォーマンス (ジェフユナイテッド千葉)
 
◆個人ソロ部門 (2年生 福田)
第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 高校2年生女子の部 出場
令和元年度関東ダンスドリル秋季競技大会 高校2年生女子の部 第4位
 
 
<平成30年度>
第10回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成・準優勝
平成30年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第1位

第18回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成・第6位+審査員特別賞受賞
第18回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第6位

埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会 ポンポンの部 県大会第3位
USA Regional Competitions 2019 千葉大会  Songleading/Pom-Large編成・第3位+チアアップ賞受賞
★基準点を満たし、全国大会(USA Nationals)出場決定!!
★ファイナル進出!
★チアアップ賞受賞により、Jリーグ公式試合パフォーマンス権獲得

USA Nationals 2019(全国大会決勝)Song/Pom-LargeB部門  第4位
★特別賞"スピリット賞"受賞

SPARKLESがずっと大切にしてきたチームワークやチア・スピリットを評価していただきました!


その他、蕨警察署交通安全出発式、地域のイベント等に出演


<平成29年度>
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017 全国大会 KICK部門 準優勝
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017 関東大会 KICK部門 第1位
 ※今年度春~夏シーズンは日本初のKICK部門に挑戦しました。
第9回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成・準優勝
平成29年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第1位+団体総合5位
第17回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成第6位
第17回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第6位
埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会 ポンポンの部 県大会第7位

USA Regional Competitions 2018 千葉大会  Songleading/Pom-Large編成・第2位
★基準点(85点)を満たし、全国大会(USA Nationals)出場決定!!
★ファイナル進出!
USA Nationals 2018(全国大会決勝)出場
その他、蕨警察署交通安全出発式、地域のイベント等に出演


<平成28年度>

第8回全国高等学校ダンスドリル冬季大会全国大会 ソングリーダー部門 Large編成・優勝
平成28年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第1位
第16回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成・第3位入賞
第16回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第2位
埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会 ポンポンの部 県大会優勝
USA Regional Competitions 2017 千葉大会  Songleading/Pom-Large編成・第4位
★基準点(85点)を満たし、全国大会(USA Nationals)出場決定!!
★今年度から全国大会セミファイナル(準決勝)がなくなり、(ファイナル)決勝のみになったため、初のファイナル(決勝)進出となります!
USA Nationals 2017(全国大会決勝) Songleading/Pom-Large編成 第11位


<平成27年度>

◆団体
第7回全国高等学校ダンスドリル冬季大会全国大会 ソングリーダー部門 Large編成準優勝
平成27年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第2位
USA Regional Competitions 2016 埼玉大会  Songleading/Pom-Large編成・第2位チアアップ賞
USA School & College Nationals 2016 全国大会Songleading/Pom-Large編成・第14位 
埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会 ポンポンの部 県大会第3位入賞
Largest Cheerleading Dance ギネス世界記録達成
蕨警察署春の交通安全出発式 など

◆個人ソロ部門 (2年生 福本)

第7回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 高校2年生女子の部 第7位
平成27年度関東ダンスドリル秋季競技大会 高校2年生女子の部 第5位


<平成26年度>

◆団体
第6回全国高等学校ダンスドリル冬季大会全国大会 ソングリーダー部門 Large編成第5位
平成26年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第5位
第14回全日本チアダンス選手権 関東大会 審査員特別賞
USA Regional Competitions 2015 神奈川大会  Songleading/Pom-Large編成・第4位+チアアップ賞
USA School & College Nationals 2015 全国大会出場
その他、Jリーグ・プロ野球のチア出演など


◆個人ソロ部門 (1年生 清水)

第6回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 高校1年生女子の部 第1位 優勝
平成26年度関東ダンスドリル秋季競技大会 高校1年生女子の部 第1位
   


<平成25年度>

平成25年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第7位
第5回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成・第6位
第13回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 Large編成・第7位
第13回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 Large編成・第10位
USA Regional Competitions 2014 千葉大会 Songleading/Pom-Large部門・第2位
USA School & College Nationals 2014全国大会 出場 
埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会 ポンポンの部 第8位入賞
蕨警察署春の交通安全出発式など


<平成24年度>
第12回全日本チアダンス選手権大会 関東大会 POM部門 LARGE編成・第2位
第12回全日本チアダンス選手権大会 全国大会 POM部門 LARGE編成・第3位
平成24年度関東ダンスドリル秋季競技大会 ソングリーダー部門 Large編成・第1位
第4回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 全国大会 ソングリーダー部門 Large編成・

第1位→団体総合優勝(グランプリ)
USA Regional Competitions 2013千葉大会 Songleading/Pom-Large部門・
第2位+チアアップ賞
その他、テレビ取材等あり

平成23・22年度主な実績

<平成23年度>
 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2011 関東大会 POM部門Large編成 第3位
 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2011 全国大会 POM部門Large編成 第2位
 第3回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 ソングリーディング部門Large編成 第1位 団体総合3位
 高文連マーチングバンド・バトントワリング埼玉県大会 ポンポンの部 第5位
 USA Regionals 神奈川大会 cheer up賞
 USA Nationals 全国大会 出場

 
<平成22年度>
 全日本チアダンス選手権大会関東予選大会ポンポン高校生部門 LARGE編成 第1位
 全日本チアダンス選手権大会全国大会 第2位
 高文連マーチングバンド・バトントワリング埼玉県大会 ポンポンの部 第5位
 USA Regionals 埼玉大会② cheer up賞