水泳
 
部員数(R4年6月時点)
 
 
1年
2年
3年
男子
15
7
6
28
女子
10
6
6
22
25
13
12
50
マネージャー1年2名・2年3名・3年2名
 
 
顧問  長谷川 陸(英語科 / Style : Fly, IM)
              三箇島 宏太(公民科) 
    佐藤 知子(家庭科)

部長      永井 蒼良
 
 
活動日      毎週月~土

活動場所     学校プール・沼影プール等

活動時間     2時間~3時間

  
ブログ

日誌

水泳部より ご入学おめでとうございます

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

4/11(月)より、部活動見学が始まります。蕨高校での部活の思い出を水泳部で過ごしませんか?

今回は、3年生代表部長、2年生代表より新入生の皆さんへのメッセージ、部活の説明を書いてもらいました。

経験、未経験問わず、新しい仲間を募集しています。プールにてお待ちしています。

                                          水泳部顧問 長谷川陸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

水泳部の部長を務めております、3年の内田謙信です。今回私からは部活動の紹介をさせて頂きたいと思います。

メインシーズンである夏(5月〜10月上旬)は学校のプールで泳ぎます。大会もこのシーズン中に集中して開催されるため、一つ一つの大会で自己ベストを出し切ること、また県大会などでの上位入賞を目標に掲げて練習に励みます。

オフシーズンである冬は基本的には学校のプールサイドや校庭で陸上トレーニングを行います。走りや腕立て、腹筋、背筋など水泳に用いる筋力を満遍なく鍛えていきます。普通に体つき良くなります。

また、冬には週に1度ほど外部のプールを借りて泳ぐ機会があります。

基本的に日曜日は年中を通して休みとなり、木曜日が休みのことも多いです。

初心者も経験者もバランス良く在籍しており、記録更新と体力維持のどちらにもかなり効果のある部活です。とはいえまだ実力不足ですので多くの方がお越しすることを願っております。是非見学・入部にお越し下さい!!!

あと補足ですが楽しいですとても。

                                   水泳部3年 部長 内田謙信 

 

    新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
    私たち水泳部は運動部の中でも数少ない男女合同で活動している部活です。その影響もあり、とても先輩後輩そして男女の仲が良く、和気あいあいと活動しています。また、OFFの日はみんなで遊びに行ったり、誕生日はみんなでお菓子を持ち寄ったりするなど、部活以外の所でも関われる最高の仲間たちに出会うことができます。

   そして水泳部は初心者の部員が多いことも魅力です。実際我々65期(2年生)の多くが初心者です。そのため、同じスタートラインで始められるため、自分を高め合える良いライバルも作ることができます。

    私たち水泳部は初心者、経験者、マネージャー問わず募集中です!!

    新型コロナウイルスの影響により、活動が制限されている中ですが、一生に一度きりの高校生活、水泳部で最高の仲間たちと最高の思い出を作りませんか?

    水泳部一同、プールサイドでお待ちしています!
                         2年生代表 梅本咲希 永井蒼良

 

0