図書館からのお知らせ
10月の新着図書
10月の新着図書を掲載します。
「続きを見る」からご覧ください。
現在、図書館では「クリスマス」と「テスト前の現実逃避」のテーマで展示の準備中です。
お楽しみに!
請求記号 | 書 名 | 著者名 | 出版者
150-ウ-1 | シリーズ・道徳を考える 1 | 内田 樹 著 | かもがわ出版
150-ウ-2 | シリーズ・道徳を考える 2 | こどもくらぶ 編 | かもがわ出版
150-ウ-3 | シリーズ・道徳を考える 3 | こどもくらぶ 編 | かもがわ出版
209-タ | 流れ図世界史図録ヒストリカ | 谷澤 伸著 | 山川出版社
210-ヘ | 平成本 31クロニクル | | 昭文社
210-ヤ | 超ビジュアル!日本の合戦大事典 | 矢部健太郎 監修 | 西東社
290-ポ-1 | ポプラディアプラス世界の国々 1 アジア州 | | ポプラ社
290-ポ-2 | ポプラディアプラス世界の国々 2 アフリカ州 | | ポプラ社
290-ポ-3 | ポプラディアプラス世界の国々 3 ヨーロッパ州 | | ポプラ社
290-ポ-4 | ポプラディアプラス世界の国々 4 北アメリカ州南アメリカ州オセアニア州 | | ポプラ社
290-ポ-5 | ポプラディアプラス世界の国々 5 学習資料集・索引 | | ポプラ社
291-ワ | 地形図の読み方・歩き方 標高0メートルから山岳まで | 渡辺一夫 著 | 誠文堂新光社
316-フ | 人権の世界地図 | Andrew Fagan 著 | 丸善出版
323-ア | 憲法 | 芦部信喜 著 高橋和之 補訂 | 岩波書店
B-331-サ | それをお金で買いますか 市場主義の限界 | マイケル・サンデル 著 | 早川書房
366-キ | 化学のしごと図鑑 | 近畿化学協会 編 | 化学同人
366-ミ | 外国人労働者受け入れを問う | 宮島 喬著 | 岩波書店
366-モ | 過労死110番 | 森岡 孝二 大阪過労死問題連絡会編 | 岩波書店
369-イ | 親子で学ぶ防災教室 災害食がわかる本 | 今泉マユ子 著 | 理論社
369-イ | 親子で学ぶ防災教室 身の守りかたがわかる本 | 今泉マユ子 著 | 理論社
371-フ | 思春期 少年・少女の不思議のこころ | 深尾憲二朗 著 | ミネルヴァ書房
371-ム | いじめ 10歳からの「法の人」への旅立ち | 村瀬学 著 | ミネルヴァ書房
386-ワ | 世界の美しい色の祭り | 渡部隆宏 著 | エクスナレッジ
403-デ-2 | 信じられない現実の大図鑑 2 | DK社 編者 | 東京書籍
S-404-イ | なぜ科学を学ぶのか | 池内 了著 | 筑摩書房
407-オ | 13歳からの研究倫理 | 大橋淳史 著 | 化学同人
S-412-タ | 数の概念 | 髙木 貞治著 | 講談社
420-ア | ひとりで学べる秘伝の物理講義 力学・波動 | 青山均 著 | 学研プラス
S-421-タ | 「ファインマン物理学」を読む | 竹内 薫著 | 講談社
443-フ | 星の神話・伝説図鑑 | 藤井旭 著 | ポプラ社
457-ナ | 恐竜の教科書 | ダレン・ナイシュ 著 | 創元社
460-キ | キャンベル生物学 | キャンベル著 | 丸善出版
481-コ | 先生、アオダイショウがモモンガ家族に迫っています! | 小林 朋道著 | 築地書館
S-491-ヤ | カラー図解人体誕生 | 山科 正平著 | 講談社
493-サ | 発達障害 精神科医が語る病とともに生きる法 | 崎濱盛三 著 | ミネルヴァ書房
493-タ | 心身症 身体の病からみたこころの病 | 高尾龍雄 編著 | ミネルヴァ書房
493-フ | 摂食障害 身体にすり替えられたこころの痛み | 深井善光 著 | ミネルヴァ書房
S-498-ノ | ウォーキングの科学 | 能勢 博著 | 講談社
499-ク | 毒物ずかん | くられ 文・監修 | 化学同人
594-セ-1 | 青春ハンドメイド 1 コスチューム : イベントを盛り上げる | | 学研プラス
594-セ-2 | 青春ハンドメイド 2 アイテム : スクールライフを楽しむ | | 学研プラス
594-セ-3 | 青春ハンドメイド 3 インテリア・ツール : お部屋をいろどる | | 学研プラス
S-595-イ | ダイエット幻想 | 磯野 真穂著 | 筑摩書房
596-ゲ | TEA BOOK | Linda Gaylard 著 磯淵猛 監修 | 誠文堂新光社
596-ボ | 魔法使いたちの料理帳 | オーレリア・ボーポミエ 著 | 原書房
596-ラ | 猫いっぱいのスイーツBOOK | Laura 著 | KADOKAWA
645-コ | 世界のいぬ | アネット・コン 著 | 青幻舎インターナショナル
645-プ | 世界のねこ | ジェニファー・プリング 著 | 青幻舎インターナショナル
721-ツ | 奇想の系譜 | 辻惟雄 著 | 小学館
723-モ | モネ作品集 | モネ 画 安井裕雄 著 | 東京美術
724-エ | どうぶつの描き方100 | リー・J・エイムズ編 | グラフィック社
726-モ-6 | うちのトコでは 6 | もぐら 著 | 飛鳥新社
727-サ | アンティーク素材集 ガーリー・テイスト | Sachi 著 | 学研パブリッシング
780-サ | 12の問いから始めるオリンピック・パラリンピック研究 | 坂上康博 編著 | かもがわ出版
780-ス | パラスポーツルールブック | 陶山哲夫 監修 | 清水書院
780-ヤ | アスリートのためのスポーツ栄養学 最新版 | 柳沢香絵 監修 | 学研パブリッシング
783-ア-1 | 全国高等学校野球選手権大会100回史 上巻 | 朝日新聞社 編著 | 朝日新聞出版
783-ア-2 | 全国高等学校野球選手権大会100回史 下巻 | 朝日新聞社 編著 | 朝日新聞出版
792-ヤ | 和の香りを楽しむ「お香」入門 | 山田松香木店 監修 | 東京美術
811-エ | NHK日本語発音アクセント新辞典 | NHK放送文化研究所 編 | NHK出版
830-ヴ | 親子で学ぶ英語図鑑 | キャロル・ヴォーダマン ほか 著 | 創元社
B-913-ア-5 | あの愚か者にも脚光を! 5 | 暁なつめ 原作 | KADOKAWA
B-913-ア-16 | この素晴らしい世界に祝福を! 16 | 暁なつめ 著 | KADOKAWA
B-913-ア-31 | 緋弾のアリア 31 | 赤松中学 著 | KADOKAWA
913-イ | コイコワレ | 乾ルカ 著 | 中央公論新社
B-913-オ | 図南の翼 | 小野不由美 著 | 新潮社
B-913-オ | 華胥の幽夢(ゆめ) | 小野不由美 著 | 新潮社
B-913-オ | 黄昏の岸暁の天(そら) | 小野不由美 著 | 新潮社
913-オ | 祝祭と予感 | 恩田陸 著 | 幻冬舎
B-913-オ-1 | 風の万里黎明の空 上 | 小野不由美 著 | 新潮社
B-913-オ-1 | 白銀(しろがね)の墟(おか)玄(くろ)の月 1 | 小野 不由美/著 | 新潮社
B-913-オ-2 | 風の万里黎明の空 下 | 小野不由美 著 | 新潮社
B-913-オ-2 | 白銀(しろがね)の墟(おか)玄(くろ)の月 2 | 小野 不由美/著 | 新潮社
B-913-コ | さよならの言い方なんて知らない。 | 河野裕 著 | 新潮社
B-913-サ | 処刑少女の生きる道(バージンロード) そして、彼女は甦る | 佐藤真登 著 | SBクリエイティブ
913-サ-1 | ナポレオン 1 台頭篇 | 佐藤 賢一著 | 集英社
913-サ-2 | ナポレオン 2 野望篇 | 佐藤 賢一著 | 集英社
B-913-サ-2 | 処刑少女の生きる道(バージンロード) 2 | 佐藤真登 著 | SBクリエイティブ
913-サ-3 | ナポレオン 3 転落篇 | 佐藤 賢一著 | 集英社
B-913-シ | 土葬症 ザ・グレイヴ | 周木律 著 | 実業之日本社
B-913-シ | ありふれた職業で世界最強小篇集 | 白米良 著 | オーバーラップ
B-913-シ-3 | ありふれた職業で世界最強 零 3 | 白米良 著 | オーバーラップ
B-913-チ | 仮面病棟 | 知念実希人 著 | 実業之日本社
B-913-ト | スープ屋しずくの謎解き朝ごはん | 友井羊 著 | 宝島社
B-913-ナ-5 | Re:ゼロから始める異世界生活 短編集5 | 長月達平 著 | KADOKAWA
B-913-ナ-21 | Re:ゼロから始める異世界生活 21 | 長月達平 著 | KADOKAWA
B-913-ヒ | 薬屋のひとりごと | 日向夏 著 | 主婦の友社
B-913-フ | 暁天の星 | 椹野道流 著 | 講談社
913-フ-15 | 転生したらスライムだった件 15 | 伏瀬 著 | マイクロマガジン社
B-913-モ | 黒猫の遊歩あるいは美学講義 | 森晶麿 著 | 早川書房
913-ヨ | 天使も怪物も眠る夜 | 吉田篤弘 著 | 中央公論新社
B-913-ワ | クール・キャンデー | 若竹七海 著 | 祥伝社
B-933-ブ | 華氏451度 | レイ・ブラッドベリ 著 | 早川書房