文字
背景
行間
令和4年度の学校説明会の日程はこちらを確認してください。
令和4年度学校説明会日 みなさんのエントリーをお待ちしています。
<部活動体験・見学会>
8月10日(水)、24日(水)を予定しています。
詳細が決まりましたらお知らせします。
令和4年度のシラバスを掲載しました。
詳しくは こちらをクリックしてください。
学校生活
生徒会役員補欠選挙が行われました
令和4年5月12日(木)生徒会補欠選挙がオンラインで行われました。会計、庶務、審査の役員について、立候補者と応援者からそれぞれ演説がありました。立候補者の蕨高校への熱い想いが語られました。
みなさんの想いを受け取ってくれた全校生徒のみなさんからたくさんの票を獲得し、生徒会役員に選出されました。新たに加わった生徒会役員の5名のみなさん、よろしくお願いします
部活動表彰
女子バレーボール部、卓球部の表彰がありました。
日々の練習の成果を大会で発揮することができました
中学生対象の授業公開を実施しました
5月7日(土)4時間目、中学生と中学生の保護者を対象とした授業公開を行いました。120組(約240人)のみなさまに御来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。授業の様子はいかがでしたか?また、機会がありましたら本校へ足を運んでいただけたら嬉しいです
保護者対象の授業公開を実施しました
出席番号での分散実施となりました。1~3年生まで、270組(約540人)の保護者のみなさまに授業を見ていただきました。お忙しい中、御来校いただきありがとうございました。
塾の説明会に参加しました
5月7日(土)9:30~12:30、塾主催の説明会で、10組の中学生と保護者に蕨高校について説明しましたブースに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
土日、休日;終日
閉庁日;終日
学期中の平日;18:00~翌日8:00
学期中の土曜授業;13:00~翌週授業日8:00
長期休業中;17:00~翌日8:30
平日17:00~18:00、土曜12:30~13:00は電話がつながりにくくなります。 電話不通時の緊急連絡は、お子様を通じて配布いたしました緊急連絡メールアドレスからお知らせください。
(1)登校前の健康観察について
登校前に必ず検温及び健康観察を実施してください。観察の結果、発熱や咳、倦怠感等風邪に似た症状がみられる場合は、学校に連絡の上、自宅で休養してください。この場合「出席停止」として扱い、欠席にはなりません。
また、御家族に急な体調不良の方がいる、PCR検査を受けた、濃厚接触者に指定された等の場合も登校を控えてください。この場合も上記と同じに扱い、欠席にはなりません。
なお、登校後に体調不良等が認められ、公共交通機関等での帰宅を避けた方がよいと判断された場合には、保護者の方に迎えに来ていただくこともございますので、御了承ください。
(2)御家庭での生活について
当面の間、不要不急の外出や人の集まる場所等への外出を避け、基本的には自宅で過ごすよう御指導願います。
アクセス集中により本校HPに繋がらない場合、自動的に「県の緊急情報」のHPに繋がります。下記のURLをブックマークしておくと便利です
https://sites.google.com/a/warabi-h.spec.ed.jp/info/
本校では災害時等の緊急連絡のためメールシステムを整備しています。緊急時にお使いの携帯電話やスマートフォンからメールが受けられます。
未登録の方は、登録をお勧めします。登録方法はお子様を通じ、担任までお問い合わせください。