文字
背景
行間
学校生活
~表彰式・壮行会・留学生挨拶~
本日、表彰式や壮行会、留学生挨拶など多くのプログラムが行われました。部活動などで成果を挙げた生徒たちの表彰式も行われました。
水泳部の関東大会出場の壮行会も行いました。頑張ってください。
この夏をもって帰国する3名の留学生からお別れの挨拶をしてもらいました。
カナダ留学から帰国した本校生徒によるプレゼンテーションも行いました。
(暑さ対策のため、体育館ではなくリモートで実施しました。)
全校集会を行いました。
本日、夏休み前最後の登校日となりました。蕨高校は前・後期制のため終業式は行わず、全校集会を行います。
校長先生や生徒指導主任の先生から夏休みに向けての講話をいただきました。
校長講話(とある漫画のセリフを取り上げての講話でした。)
生徒指導主任講話(スライドやロールプレイを使った講話でした。)
いよいよ明日から夏休みです。蕨高生にとって長いようで短い夏休みです。時間を有意義に使いながら過ごしてほしいと思います。夏休み明けには、一段と成長した姿で会えることを期待しています。
大掃除を行いました!
夏休み前、最後の登校日、学校全体で大掃除を行いました。普段はできないような箇所も丁寧に時間かけてきれいにしました。
ベランダ廊下の蕨高校では、窓掃除が重要です!
天体観望会
本日の夕方、校舎の屋上で地学部の生徒たちが天体観望会を行っていました。
もう少しで梅雨は明けるでしょうか。きれいな星を見ることができるとよいですね。
看護医療系ガイダンス
7/14(月)、看護医療系ガイダンスが行われました。
専門的な知識や受験のアドバイス、面接対策などのご指導を受けました。
今後に活かしましょう!
発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合には、無理して登校しないでください。
所定の方法で学校に連絡してください。
土日・休日・閉庁日:終日
学期中の平日:17:00~翌日8:30
学期中の土曜授業:12:40~翌週授業日8:30
長期休業中:17:00~翌日8:30
※令和7年8月11日(月・祝)~16日(土)は、サマーリフレッシュウィークのため、学校閉庁日です。
電話不通時の緊急連絡は、お子様を通じて配布いたしました緊急連絡メールアドレスからお知らせください。
アクセス集中により本校HPに繋がらない場合、自動的に「県の緊急情報」のHPに繋がります。下記のURLをブックマークしておくと便利です
https://sites.google.com/a/warabi-h.spec.ed.jp/info/
本校では災害時等の緊急連絡のためメールシステムを整備しています。緊急時にお使いの携帯電話やスマートフォンからメールが受けられます。
未登録の方は、登録をお勧めします。登録方法はお子様を通じ、担任までお問い合わせください。